田舎で娯楽

総Flex化終了。FHD半窓で正常表示を確認! あとタイトル欄の背景どうにかしたい……

プロフィール

田舎者

GTX10世代のマイグラボが断末魔をあげ始めてます。
はやく安くなってくれ😢

ギャラリー
  • 西条までの道中に見えた春の景色 (と石手川ダム)
  • 西条までの道中に見えた春の景色 (と石手川ダム)
  • 西条までの道中に見えた春の景色 (と石手川ダム)
  • 西条までの道中に見えた春の景色 (と石手川ダム)
  • 鳥居から瀬戸内海に沈む夕日が! 白石龍神社
  • 鳥居から瀬戸内海に沈む夕日が! 白石龍神社
  • 鳥居から瀬戸内海に沈む夕日が! 白石龍神社
  • 鳥居から瀬戸内海に沈む夕日が! 白石龍神社
  • 鳥居から瀬戸内海に沈む夕日が! 白石龍神社
  • 愛媛県、松山城北の平田公園では既に桜が咲いていました
  • 愛媛県、松山城北の平田公園では既に桜が咲いていました
  • 愛媛県、松山城北の平田公園では既に桜が咲いていました
  • 愛媛県、松山城北の平田公園では既に桜が咲いていました
  • 愛媛県、松山城北の平田公園では既に桜が咲いていました
  • 松山市客 須佐之男命を祀る牛頭天王社に
  • 松山市客 須佐之男命を祀る牛頭天王社に
  • 松山市客 須佐之男命を祀る牛頭天王社に
  • 松山市客 須佐之男命を祀る牛頭天王社に
  • 松山市客 須佐之男命を祀る牛頭天王社に
  • 恵方巻ってバランス難しいよね……
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 米を買いに西条市へ行ってました。
  • 四国で「てんぷらください」というと……
  • 今年の初日の出は、雲の山の頂から
  • 今年の初日の出は、雲の山の頂から
  • 【年末日の入り】夕日は見えないものの、浜にはキレイな模様が!
  • 【年末日の入り】夕日は見えないものの、浜にはキレイな模様が!
  • 年末が曇りなので本日夕日を見に行くと、地獄の日の入りに!?
  • 年末が曇りなので本日夕日を見に行くと、地獄の日の入りに!?
  • 年末が曇りなので本日夕日を見に行くと、地獄の日の入りに!?
  • 愛媛でも一気に冬らしくなりました!
  • 愛媛でも一気に冬らしくなりました!
臨時アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:

涼しくて心地の良い緑の路 西山興隆寺

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
 暑いのが過ぎたかと思いきや、台風のせいでまた蒸し暑くなっています。
しかし、数日前に行きました西山興隆寺の緑溢れる景色を見ていると、気持ち涼しくなれました。

 ……ちなみに、このお寺の本堂は源頼朝によって再建がなされたそうで。
私の片親が清和源氏の子孫ですので、面白い縁があったものですね。

 01
  参道です。 このように木漏れ日の差す、緑でいっぱいの道を上ります。
階段を上るに連れて上昇する体温も心地が良いほど、涼しい空気で満ちていました。
(正直言うと場所によって少し寒い程でした^^;)

 とても綺麗でしたので、他にも何枚か撮っていたのですが……
スマホなのでほとんどブレちゃってました(;´Д`)


 02
 こちらは、上の写真奥にある石です。 牛石、といいます。
右側の看板に書かれてある通り、頼朝公が本堂再建の時、材料の運搬を行った牛を労う為のものです。
口のところには今でも草が差し込まれてあり、労う気持ちは尚も続いているようですね。


 03
 その牛石のすぐ横では、きれいなキノコが生えていました(笑)
純白で本当にキレイです。


 ……食べませんでしたよ?^^;


 04
 上がりきり、本堂にお参り。
開けた空が青くて、緑にとてもよく合う景色でした。

本当に落ち着く場所です。

 ちなみにこの一つ下にあるお食事処では、予約をすると山菜精進料理が食べられるようです。
うーん見落としてた!(;´∀`)

 このコロナ禍でもやっていたのでしょうか?
お食事処閉まっていましたから、今はやっていないのかもしれませんね。


 05
 本堂の向かい側奥には、階段を上がると三重塔があります。
見上げるとキレイでしたし、緑にも合うので階段から。

 別格二十霊場の公式サイトには、三重塔の展望が名勝に指定されているとあるのですが
普段は中に入れるのでしょうか? この日は閉じていました。


 06
 最後に、本堂の下にあったお食事処の横から見える、西条の扇望景を。
こればかりはスマホだとやっぱりキツかった(-_-;)

 一眼カメラを持って行きませんでしたので、仕方がありませんでした。(笑)
ちょっと赤混じりに見えるのは、日が傾いてきていたからです。
この後、日が沈んで暗くなってしまう前にと足早に下りました(;'∀')



 このお寺にも、コロナが収まればまた来たいですねえ。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
アーカイブ
楽天市場
楽天ショップリンク
ブログサークル参加中
にほんブログ村参加中!
人気ブログランキングにも
参加しています!