田舎で娯楽

総Flex化終了。FHD半窓で正常表示を確認! あとタイトル欄の背景どうにかしたい……

プロフィール

田舎者

GTX10世代のマイグラボが断末魔をあげ始めてます。
はやく安くなってくれ😢

ギャラリー
  • 桜の日、27日の松山堀之内の桜
  • 桜の日、27日の松山堀之内の桜
  • 桜の日、27日の松山堀之内の桜
  • 桜の日、27日の松山堀之内の桜
  • 西条までの道中に見えた春の景色 (と石手川ダム)
  • 西条までの道中に見えた春の景色 (と石手川ダム)
  • 西条までの道中に見えた春の景色 (と石手川ダム)
  • 西条までの道中に見えた春の景色 (と石手川ダム)
  • 鳥居から瀬戸内海に沈む夕日が! 白石龍神社
  • 鳥居から瀬戸内海に沈む夕日が! 白石龍神社
  • 鳥居から瀬戸内海に沈む夕日が! 白石龍神社
  • 鳥居から瀬戸内海に沈む夕日が! 白石龍神社
  • 鳥居から瀬戸内海に沈む夕日が! 白石龍神社
  • 愛媛県、松山城北の平田公園では既に桜が咲いていました
  • 愛媛県、松山城北の平田公園では既に桜が咲いていました
  • 愛媛県、松山城北の平田公園では既に桜が咲いていました
  • 愛媛県、松山城北の平田公園では既に桜が咲いていました
  • 愛媛県、松山城北の平田公園では既に桜が咲いていました
  • 松山市客 須佐之男命を祀る牛頭天王社に
  • 松山市客 須佐之男命を祀る牛頭天王社に
  • 松山市客 須佐之男命を祀る牛頭天王社に
  • 松山市客 須佐之男命を祀る牛頭天王社に
  • 松山市客 須佐之男命を祀る牛頭天王社に
  • 恵方巻ってバランス難しいよね……
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 米を買いに西条市へ行ってました。
  • 四国で「てんぷらください」というと……
  • 今年の初日の出は、雲の山の頂から
  • 今年の初日の出は、雲の山の頂から
  • 【年末日の入り】夕日は見えないものの、浜にはキレイな模様が!
  • 【年末日の入り】夕日は見えないものの、浜にはキレイな模様が!
  • 年末が曇りなので本日夕日を見に行くと、地獄の日の入りに!?
臨時アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:

自作PCで映像を見る 設定&再生編

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
※現在私の環境は madVR + SVP4PRO に変わっています。
この記事は過去の私の環境となります。

 
 自作PCで(綺麗な)映像を見る、今回は接続して設定、更に再生の項です。

 …ん? 更新が飛び飛び・・・ 気にしてはいけません!!

 さて。 まずは接続の事なのですが…
 これに関しては私、あまり意識する所ではないだろうと思います(;´∀`)
 PCからの出力は、アンプのBDインに繋いでおきましょう。

 スピーカーの配置、ですが…
 私みたいなサラウンド環境を整えるのなら、視聴席をどこに置くかは肝ですね。
 センターやフロントのスピーカーと、他サラウンドスピーカーの出力量が体感出来るほど違う場合、
 実際に聴いてみてから置くのが吉です。

 そうでなければ、スピーカー配置の真中で聴けば良いと思います( ´∀`)
 まあこの辺りは、用途で変わるかもしれませんねえ。

 さて、ではその次。 ここからがPC再生における本領の魅せ処です!
 
 何を行うか。 ズバリ
 フィルタやソフトで補正をガンガンかけちゃいましょう!!

 ハードに投資するのであれば、ソフト面で費用を浮かせたいところ。
 ということで、私の推す無料再生ソフトはこちら。

 MPC-BE
  https://sourceforge.net/projects/mpcbe/


 リンクは致しておりません。 コピペで飛んじゃって下さいな♪

 無料ソフトの定番ですね。 むしろ知らない人は居るのでしょうか?
 では、私のしているMPC-BEの設定を。
01
 画像にあるように、オプションからフルスクリーン時のモニターモード自動変更を設定してください。
 ただ、Defaultから右記ディスプレイモードへの設定項目以外は不要かも(笑)

 無設定のとき、私の使用環境ではCPU使用率が低くともカクつきが生じたり、色ノイズが発生したりしました。
 ただこの設定を行うと、フルスクリーンに移行時、読み込みで少し画面の表示まで時間がかかる場合があります。
 この辺りは柔軟に。 体感で影響無いと思えば、この設定は不要かもです。

 02
 次に、内部フィルターのビデオデコーダー設定を変更です。
 出力形式については、何も分からなければ私のように全てチェック入れちゃいましょう。
 ただ、私の環境ではRGB48の出力では不具合を確認しました。
 一度設定して、確認再生を行ってから直すのが吉です。

 インターレース解除やDXVAの互換性確認、そしてRGB出力レベルのところを、正しく設定できているか確認しましょう。
 RGBのレベルはPC(0-255)です。 DXVAも恐らく確認で良いかと思います。

 はい、本体ソフトの事前準備は完了しました。 ここからはもう一つ、レンダラーをインストールします。

 madVR
  http://madvr.com/


 ページ左側のmadVR.zipをクリックしてダウンロードし、中身を C:\madVR など邪魔にならない場所に解凍します。
 その後、install.batからインストールを行ってください。

 インストール後、madHcCtrl.exeをダブルクリックすると、トレイアイコンに茶色くMADの文字のアイコンが見えるはずです。
 そちらを右クリックし、Edit madVR Settings... から設定に進みます。

 これは画像を挙げているとキリがありませんので、私がmadVRで設定した箇所のみ箇条書きです。
 不要な人は飛ばして、自分で設定しちゃって下さい♪

processing ⇒ deinterlacing ⇒ ☑automatically activate deinterlacing when needed ⇒ ⦿if in doubt, deactivate deinterlacing

processing ⇒ artifact removal ⇒ ☑reduce banding artifacts ⇒ default debanding strength , strength during fade in/out
       ⇒ ⦿high

scaling algorithms ⇒ chroma upscaling ⇒ super-xbr  sharpness: 100

scaling algorithms ⇒ chroma upscaling ⇒ ☑activate SuperRes filter , strength: 4

scaling algorithms ⇒ image downscaling ⇒ ⦿DXVA2

scaling algorithms ⇒ image upscaling ⇒ ⦿super-xbr

rendering ⇒ general settings ⇒ ☑enable automatic fullscreen exclusive mode

rendering ⇒ general settings ⇒ ☑use Direct3D 11 for presentation ⇒ ☑present a frame for every Vsync

rendering ⇒ general settings ⇒ ☑use a separate device for presentation

rendering ⇒ general settings ⇒ ☑use a separate device for DXVA processing

rendering ⇒ general settings ⇒ CPU queue size: 16

rendering ⇒ general settings ⇒ GPU queue size: 8

rendering ⇒ windowed mode ⇒ ☑present several frames in advance

rendering ⇒ windowed mode ⇒ how many video frames shall be presented in advance: 16

rendering ⇒ when and how shall the GPU be flushed: ⇒ 以下全てflush

rendering ⇒ exclusive mode ⇒ ☑show seek bar

rendering ⇒ exclusive mode ⇒ ☑delay switch to exclusive mode by 3 seconds

rendering ⇒ exclusive mode ⇒ ☑present several frames in advance

rendering ⇒ exclusive mode ⇒ how many video frames shall be presented in advance: ⇒ 16

rendering ⇒ exclusive mode ⇒ when and how shall the GPU be flushed: ⇒ 以下全てflush

rendering ⇒ smooth motion ⇒ ☑enable smooth motion frame rate conversion ⇒ ⦿always

rendering ⇒ dithering ⇒ Error Diffusion - option 2

rendering ⇒ trade quality for performance ⇒ ☑use DXVA chroma upscaling when doing native DXVA decoding

rendering ⇒ trade quality for performance ⇒ ☑use DXVA chroma upscaling when doing DXVA deinterlacing

 はい、madVRの設定ここまで! 自分の経験による設定なので、好みは皆さん大きく変わるでしょう。
 それぞれ合った設定を探してみてください。

 04
 そして、映像のオプションでビデオレンダラーの欄でmadVRを選択します。
 これで完成。OKをクリックして動画を再生しましょう。

 こちらの環境では中々綺麗に2160pにまで引き延ばして見られました!
 madVR+mpc-BE このソフト構成なら、前に挙げた私の環境も中々に生かせていると思っています。
 興味のある方はPCでビデオ鑑賞というのもオツですよ!!

 次回はビデオと対になるもう一つ、音響の方について書きます♪
 ちなみに、間にまた写真日記の方も挟む予定です。 よろしくです(;´∀`)

 ではまた!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
アーカイブ
楽天市場
楽天ショップリンク
ブログサークル参加中
にほんブログ村参加中!
人気ブログランキングにも
参加しています!