田舎で娯楽

↑このタイトルの位置どうしよう

記事欄のフォント標準サイズをem単位に変えました
過去記事で表示乱れてるかも?

D.T.のまま29になってしまったでござる


thumbnail-2
 あ~いるび~ら~いとひ~あ(=゚ω゚)👉

 よく考えたら昨日で29になってました。
ほぼ社会的な寿命です。こればかりは障害者バリアも張れない(笑)
顔面が崩壊しているので元からチャンスはゼロだったのですが
ネットでよく見る煽り文句がいつもより目に刺さる刺さる

 とりあえず生きてる証を建てたいので、さっさと次の就職をしないと。
あと10年くらいの内に、身体を機械化したり脳を植え代えたりする技術が実用化しないかなー!
被験体を募集していたら喜んで応募するのですが🤣
 あ、でも事故で脳の体積減ってるんで、あったとしても適合しないかも


……


悲しいので何か食べに行きましょう(´;ω;`)
00

近所のイタリア料理屋で食べた超大盛り海鮮パスタ。
頼んだコーラによく合った~~
……しかし2人前超えは流石に大杉。

サイズ感までイタリック体



何気にサムネ画像作るのに時間かかりました。
原因はやっぱり色センス皆無の件
寒いネタ画だから見えにくくても良いですよね😅
ではまた~。

マルデナポリのパスタはラージより大盛りオプションの方が少なめらしい……

JR四国バスさん、乗客を1人トランクに乗せてしまう


 昨日の記事ではあるけど、今朝一番に見て驚いたニュース記事を。
荷物を取り出そうとした客をトランクに入れたまま、フタをして走行したそうで。

 久万高原線を使おうとしてましたから、私も注意しないと💧
恐らく手持ちの範囲で荷物を調整するので、不要だとは思うのですが……
荷物の3辺の和を2メートル以内に抑えよう
2階建ては1m以内ね

黄色に緑。すでに夏の色に染まった堀江新池親水公園


 以前こちらで書いた事のある、花見山城址 
今回来たのは、そのすぐ横に位置した堀江新池親水公園
名前のとおり少し大きな池があり、その周囲に小道の付いた公園です。

小道は1kmほどあるようで、
池のほとりでは夏らしい色の草が見えていました。続きを読む

今治大島のよしうみバラ公園 今はバラの海となっています!


 曇天ではありましたが、時期としてはちょうど見頃だったようで…… 
色とりどりのバラが公園を埋め尽くしていました!続きを読む

また一夜をブログ編集で明かしてしまった……

記事タイトル影の正常化には、親要素に変更が必要で
まずそれを特定・把握するのに数時間かかって……
(z-indexの問題かと思てた)

で、それを付けると左の影がはみ出る問題が出て、
現状自分の対応可能な方法は回転値を抑える事
またそれの特定・把握に数十分かかって……
上下に空白作ればええんかと思てた)←流石にコレはおかしい

んで、それら全て終えて見たら日付欄と記事カテゴリが
乖離しててカテゴリだけが変な位置にありました。
これの対応にはmarginのcalc指定を新しく覚えて……
 (センキューグーグル)

カテゴリを常に右端にcalcで指定にはまーたメディアクエリ必要っぽい。
寝る! ……って明るっ!!
 まだ5時やで!?

またまた寝不足です(-_-;)
でももうブログタイトル部以外の懸案事項は落ち着いたハズ……


【とても魅力的なHTML・CSS紹介サイト】
   CSS Stock様 https://pote-chil.com/html-maker/
   付箋型CSS https://pote-chil.com/html-maker/fusen/

  今日から記事タイトル欄の背景等に、CSS Stock様のHTML・CSSを使用させていただきます。

夏の雲だー 夏が来ちまったんだな~


 数日前まで、松山では家の中にいると寒くて震えてたのですが……
2日前の買い出し帰りに夏の雲を見ました。

あー四国にも夏が来るんだな~  まだ早いけど。続きを読む

疲れた!! 年齢層低そうな色合いになったけどもうっ限界


 昨日の夜中からずっと続けて丸一日ブログの改修……

な~んか記事のとこ肌色みたいな色になって気色悪いじゃな~い
かといって色を濃くしたり赤っぽくすると見にくくなるし……

 木の色を意識したかったが背景と一緒の色にはできないし
 木の切れ目って薄い黄色? 肌色?
 色音痴には難し過ぎる課題だったんじゃな~い(´;ω;`)

あーあとはメディアクエリで文字サイズの切り替えも書かなきゃいけない……
流石に寝る。 
あとこのテキスト部分の下、余白開けるのどうやるんだっけ……


プロフィール

田舎者

GTX10世代のマイグラボが断末魔をあげ始めてます。
はやく安くなってくれ😢

ギャラリー
  • D.T.のまま29になってしまったでござる
  • 黄色に緑。すでに夏の色に染まった堀江新池親水公園
  • 黄色に緑。すでに夏の色に染まった堀江新池親水公園
  • 黄色に緑。すでに夏の色に染まった堀江新池親水公園
  • 今治大島のよしうみバラ公園 今はバラの海となっています!
  • 今治大島のよしうみバラ公園 今はバラの海となっています!
  • 今治大島のよしうみバラ公園 今はバラの海となっています!
  • 今治大島のよしうみバラ公園 今はバラの海となっています!
  • 今治大島のよしうみバラ公園 今はバラの海となっています!
  • 今治大島のよしうみバラ公園 今はバラの海となっています!
  • 今治大島のよしうみバラ公園 今はバラの海となっています!
  • 今治大島のよしうみバラ公園 今はバラの海となっています!
  • 夏の雲だー 夏が来ちまったんだな~
  • 北条モンチッチ海岸の夕日 浜辺に降りてみるとかなり印象変わりました
  • 北条モンチッチ海岸の夕日 浜辺に降りてみるとかなり印象変わりました
  • 運動不足な身体に丁度良い 今回も宅並山へ
  • 運動不足な身体に丁度良い 今回も宅並山へ
  • 運動不足な身体に丁度良い 今回も宅並山へ
  • 肱川を眺めながらツツジも楽しめる 大洲の冨士山公園
  • 肱川を眺めながらツツジも楽しめる 大洲の冨士山公園
  • 肱川を眺めながらツツジも楽しめる 大洲の冨士山公園
  • 肱川を眺めながらツツジも楽しめる 大洲の冨士山公園
  • 肱川を眺めながらツツジも楽しめる 大洲の冨士山公園
  • ツツジの写真整理に手が付かないので今日はCSS練習
  • ツツジの写真整理に手が付かないので今日はCSS練習
  • ツツジの写真整理に手が付かないので今日はCSS練習
  • 今朝の散歩中、町の神社の鳥居がスゴい形に……
  • カメラ買い替えの方針を少し変更する事に
  • 禎瑞の芝桜 見頃は過ぎてましたが色鮮やかに。
  • 禎瑞の芝桜 見頃は過ぎてましたが色鮮やかに。
  • 禎瑞の芝桜 見頃は過ぎてましたが色鮮やかに。
  • 禎瑞の芝桜 見頃は過ぎてましたが色鮮やかに。
  • 生きた木を柱として臥龍淵に建つ不老庵 外には肱川の景色が
  • 生きた木を柱として臥龍淵に建つ不老庵 外には肱川の景色が
  • 生きた木を柱として臥龍淵に建つ不老庵 外には肱川の景色が
  • 生きた木を柱として臥龍淵に建つ不老庵 外には肱川の景色が
  • 生きた木を柱として臥龍淵に建つ不老庵 外には肱川の景色が
  • 生きた木を柱として臥龍淵に建つ不老庵 外には肱川の景色が
  • 生きた木を柱として臥龍淵に建つ不老庵 外には肱川の景色が
  • 生きた木を柱として臥龍淵に建つ不老庵 外には肱川の景色が
臨時アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アーカイブ
楽天市場
楽天ショップリンク
ブログサークル参加中
にほんブログ村参加中!
人気ブログランキングにも
参加しています!