田舎で娯楽

総Flex化終了。FHD半窓で正常表示を確認! あとタイトル欄の背景どうにかしたい……

プロフィール

田舎者

GTX10世代のマイグラボが断末魔をあげ始めてます。
はやく安くなってくれ😢

ギャラリー
  • 桜の日、27日の松山堀之内の桜
  • 桜の日、27日の松山堀之内の桜
  • 桜の日、27日の松山堀之内の桜
  • 桜の日、27日の松山堀之内の桜
  • 西条までの道中に見えた春の景色 (と石手川ダム)
  • 西条までの道中に見えた春の景色 (と石手川ダム)
  • 西条までの道中に見えた春の景色 (と石手川ダム)
  • 西条までの道中に見えた春の景色 (と石手川ダム)
  • 鳥居から瀬戸内海に沈む夕日が! 白石龍神社
  • 鳥居から瀬戸内海に沈む夕日が! 白石龍神社
  • 鳥居から瀬戸内海に沈む夕日が! 白石龍神社
  • 鳥居から瀬戸内海に沈む夕日が! 白石龍神社
  • 鳥居から瀬戸内海に沈む夕日が! 白石龍神社
  • 愛媛県、松山城北の平田公園では既に桜が咲いていました
  • 愛媛県、松山城北の平田公園では既に桜が咲いていました
  • 愛媛県、松山城北の平田公園では既に桜が咲いていました
  • 愛媛県、松山城北の平田公園では既に桜が咲いていました
  • 愛媛県、松山城北の平田公園では既に桜が咲いていました
  • 松山市客 須佐之男命を祀る牛頭天王社に
  • 松山市客 須佐之男命を祀る牛頭天王社に
  • 松山市客 須佐之男命を祀る牛頭天王社に
  • 松山市客 須佐之男命を祀る牛頭天王社に
  • 松山市客 須佐之男命を祀る牛頭天王社に
  • 恵方巻ってバランス難しいよね……
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 組み合わせでは唯一?3柱の神を奉祀する 目魯止神社 へ
  • 米を買いに西条市へ行ってました。
  • 四国で「てんぷらください」というと……
  • 今年の初日の出は、雲の山の頂から
  • 今年の初日の出は、雲の山の頂から
  • 【年末日の入り】夕日は見えないものの、浜にはキレイな模様が!
  • 【年末日の入り】夕日は見えないものの、浜にはキレイな模様が!
  • 年末が曇りなので本日夕日を見に行くと、地獄の日の入りに!?
臨時アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:

【自作PC】アンプのみに頼らずPC側でも音響を弄る方法!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
 
 さて本日は自作PCのお話。
 まあ自作でなくとも、マルチチャンネル接続のPC対応音響機器を持っていれば活用できるのですが。

 しかし、そんな趣味にPCを使う人は大体自作でしょう!
 オーディオボードも良いのがありますよねえ。 ちなみに私はONKYO派。
 値段高いだけの情弱? そこは見栄ってところで(´;ω;`)

 ああ、ちなみに最近のシアター向け音源はHDMIに頼っています。
 高性能のAVアンプを買っているということもありまして。

 AVアンプというと、最近のモノではフィルタが充実していて単体でも楽しめます。
 しかし、それでは満足しなかったり、そもそも安価なアンプだと機能も薄かったりしますね。

 そういう時のために、今回はPC側で音響に手を加えられるアプリを紹介します。

 01
 まずは私の場合、このような出力設定です。
 ここからダブルクリックして、詳細タブからビット深度やサンプルレートに最適の値を指定します。

 それが既に済んでいるようでしたら、上の画面から構成をクリック。

 02
 すると、このような画面が出ますね。
 私の場合は7.1チャンネルと微妙な構成。
 これ以上は部屋の壁に穴を空けて配線しないとならないので、面倒です(笑)
 しかし、だからこそ11.2チャンネルのようなサラウンド効果にも憧れます。

 03
 そこで活用できるのがこちら。 Dolby Atmos for home theater
 音にフィルタをかけて、サラウンド効果を拡張しようというアプリですね。
 インストールされていない場合は上画面のように、ストアにアクセスボタンが表示されます。

 4
 ストアにアクセスした画面です。
 インストールボタンからアプリのインストールを行い、その後画像内スクリーンショットにあるような画面から設定を行います。
 設定自体はとても簡単にできて、効果もちゃんと体感できます。
 Windows10の最新版、64bitならインストール可能です。

 アンプに繋げているが音色に不満ある方、またアンプ以外のマルチチャンネル接続で、アプリ対応できる方
 試しに一度インストールしてみては如何でしょう?

 ちなみに私は一度入れたのですが、劇的に音が変化するものの、
音の方向が霧散しちゃうかなという印象でその後の使用は控えました。
 ハッキリした音を聴きたいという方には向かないみたいに感じましたが、
お手軽にサラウンド拡張を楽しみたい方には、持ってこいかも?

 今回は自作PC応用の話でした。 ではまた
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
アーカイブ
楽天市場
楽天ショップリンク
ブログサークル参加中
にほんブログ村参加中!
人気ブログランキングにも
参加しています!